京都新聞電子版 より


年齢に負けないはつらつプレー誓う
福知山で還暦野球大会の開会式
写真
西日本還暦軟式野球大会で選手宣誓をする出場者(福知山市和久市)

 60歳以上の野球好きでつくる35チームが参加する「西日本還暦軟式野球大会」(全日本還暦軟式野球連盟主催)の開会式が25日、京都府福知山市和久市の市民体育館で開かれた。26日から3日間、市内4会場で熱戦が繰り広げられる。

 同大会は、生涯、野球を愛する人々が一堂に会して楽しもうと1991年に第1回が開かれた。今年で17回目で、福知山市では初めての開催。

 この日はあいにくの雨で、開会式会場を市営球場から同体育館に移して行われた。静岡から沖縄までの還暦の星たち730人は、地元の高校吹奏楽部の演奏に乗って入場。京都勢は地元・福知山倶楽部を含む4チームが力強く行進した。前回優勝のハーバー清水クラブ(静岡)の榊武さん(65)が選手宣誓し、年齢に負けないはつらつとしたプレーを誓った。
日テレNEWS より


白球を追い続けていつまでも…還暦野球大会


 晴天に恵まれた26日、京都・福知山市で60歳以上限定の還暦野球大会が開かれ、熟年プレーヤーが熱戦を繰り広げた。

 今年で17回目を迎える「西日本還暦軟式野球大会」は、60歳以上限定の野球大会で、18府県35チームが参加し、福知山市内の5つの球場でトーナメント方式で行われる。

 26日午前9時、会場となった福知山市民球場には、平均年齢63歳の岐阜代表と平均年齢66歳の兵庫代表が登場。盗塁や併殺プレーなども飛び出し、熟年プレーヤーは、まるで少年のように目を輝かせながら白球を追いかけていた。

 この大会は26〜28日に行われ、各チームは青春時代を思い出しながら西日本のチャンピオンを目指す。
(5/26 12:57)

西日本還暦野球大会が開幕 35チームはつらつプレー

5月26日20時22分配信 両丹日日新聞


西日本還暦野球大会が開幕 35チームはつらつプレー

写真

 福知山市を会場に、第17回西日本還暦軟式野球大会(全日本還暦軟式野球連盟主催、両丹日日新聞社など後援)が26日から、市内の各会場で始まった。地元の福知山倶楽部は同日午前9時前から、夜久野町高内のグラウンドで、還暦野球が盛んな大分県の杵築シルバーと対戦した。

 前日の25日午後4時からは、和久市町の市民体育館で開会式があった。西日本の35チームが館内に勢ぞろい。福知山倶楽部のメンバーも力強く行進した。

 福知山成美、福知山女子両高校の吹奏楽部の合同演奏に乗って、昨年優勝したハーバー清水クラブ(静岡県)を先頭に各チームが次々と入場。最後に登場した福知山倶楽部の19人も胸を張って館内を歩いた。連盟旗やプラカードなどは成和中学校の女子生徒が持った。

 式では全日本還暦軟式野球連盟の斉藤進理事長の開会宣言などのあと、同連盟の鈴木重雄会長が「健やかに、伸びやかに、野球を心ゆくまで楽しみましょう」とあいさつ。高日音彦市長は西日本各地のたくさんの選手が来福したことに感謝し、健闘を祈った。

 ハーバー清水クラブの榊武さん(65)が「私たちは還暦を過ぎても野球ができる喜びを分かち合い、楽しくはつらつとプレーすることを誓います」と元気に選手宣誓をした。

写真:選手宣誓する榊選手

還暦野球西日本大会 26日から福知山で開催

5月17日16時50分配信 両丹日日新聞


還暦野球西日本大会 26日から福知山で開催

写真

 60歳以上の選手による第17回西日本還暦軟式野球大会(全日本還暦軟式野球連盟主催)が、25日から28日まで福知山市和久市町の福知山球場などで開かれる。地元から福知山倶楽部(福間誠一代表、36人)が出場する。両丹日日新聞社など後援。

 西日本大会には、東は長野、静岡から南は沖縄まで、18府県の35チームがエントリーしている。25日午後4時から福知山球場で開会式があり、26日から28日までトーナメント戦をする。

 福知山倶楽部は2001年、市野球協会が還暦を迎えた人たちで創設した軟式野球チーム。04年秋の京都リーグ戦で2位になり、翌年の西日本還暦軟式野球大会に京都代表で出場。しかし、初戦で大分代表のチームに敗れる残念な結果に終わった。

 2度目の挑戦となる今大会は、26日午前9時から夜久野町高内の町運動広場で初戦に臨む。対戦相手はくしくも大分代表チーム。福知山倶楽部最年長の高木博監督(70)は「前回の雪辱戦で、地元開催ということもあるので、何が何でも初戦を突破したい」と話している。

 登録メンバー30人のほとんどは昭和10年代生まれで、平均年齢は65歳。チームは毎週水、土曜日に練習している。グラウンドでは「声出していこう」「オーケー、オーケー」などの声が響き、試合を控えて選手たちの士気は高まっている。

写真:チーム一丸となって初戦突破を狙う福知山倶楽部
西日本大会ページ へ