10/14 京都新聞(電子版)に掲載された記事

三世代で白球追う

宮津で両丹軟式野球が開幕

写真
ハッスルプレーを見せた還暦チームの試合(宮津市上司・宮津市民グラウンド)

 学童から還暦までの三世代が参加する「第1回ほくとしんきん杯
両丹軟式野球選手権大会」(京都軟式野球連盟主催)が
14日宮津市上司の宮津市民球場、宮津市民グラウンド、
宮津小の3会場で始まり、児童から高齢者までの現役選手が
白球を追う熱戦を繰り広げた。

 大会は、亀岡以北の同連盟8支部が「府内でも例がないと
いう三世代の野球交流を」と初企画した。「第1回両丹還暦軟式
野球大会」(5チーム)、「第26回両丹学童軟式野球大会」
(8チーム)、「第43回両丹社会人軟式野球選手権大会」
(8チーム)の3部構成。9歳から73歳まで参加した。

 開会式では、栗田少年野球クラブ(宮津市)の小倉隆寛主将
(12)ら各部代表3人が「三世代の野球を楽しみ、精いっぱい
プレーします」と選手宣誓し、試合が始まった。

 この日は各部の1回戦など計11試合を実施。選手たちは年齢を感じさせない元気なプレーで
グラウンドに快音を響かせた。

 決勝は15日午前9時から、宮津市民球場で各部が順次行う。